漫画の買取はブックオフよりも宅配買取の方が便利?

部屋の整理をしていると、もう読まなくなった漫画がたくさん出てきますよね。 読まない漫画の処分は、燃えないゴミに出してしまうのが一番簡単ですが、少しでもお小遣い稼ぎするなら買取りしてもらうのがオススメ。 漫画の買取りと言えば、ブックオフに持ち込むことがメジャーですが、私は自宅にいながら買い取りしてもらえる宅配買取を利用しています。 私も以前はブックオフで漫画を買い取りしていましたが、宅配買取を利用してからお小遣い稼ぎができるようになりました。 そこで今回は、まだ宅配買取をしたことがない方のために宅配買取の魅力をご紹介しますね。

ブックオフと宅配買取の違いは?

本を売るといったら、街の買取ショップ 「ブックオフ」に出すのが一般的です。 しかし、店舗に重たい漫画を持って行き、カウンターまで持ち運ばなければならず、手間がかかるので大変ですよね。 特に雨の日に重い本を持っていくのは結構大変な作業です。 でも、宅配買取を利用すれば、家から出ないで買取りに出すことができるんですよ。 漫画を入れるのに必要なダンボールやガムテープは、無料で自宅に送ってもらえます。 そして、自分でダンボールに漫画を入れて梱包したら、宅配業者に取りに来てもらうだけで良いんですよ。 つまり、家から一歩も出ないで買い取りしてもらえるのがメリットです。 わざわざブックオフまで漫画を持ち運ばなくても良いのですごくラクなのです。 漫画を送る配送料も無料ですし、買取の査定料もかかりませんので、コストがかからないのが宅配買取の魅力です。 宅配買取は、まとめ売りすると、高額買取になったりお得なメリットがたくさんあります。

宅配買取のメリット

最近は、ブックオフに漫画を売るよりも宅配買取に注目が集まっています。 宅配買取なんて本当に大丈夫?と思っている方は、宅配買取のメリットをチェックしてみてくださいね。

①宅配買取は高額買取になる

ブックオフに多くの漫画を持ち込んでも、 結局10円とか20円とか残念な査定金額なって、ガッカリしたことはありませんか? 漫画の宅配買取は、ブックオフよりも高額買取になりやすいのが一番のメリット。 宅配買取は店舗を持たずに経営費用を抑えて運営しているので、その分高額買取に返還されやすいのです。 漫画だけでなくCDやDVD の買い取りも同時に行なっているところが多いので、まとめていろんなものを売りたい人にも向いていますよ。 ブックオフの場合は、アルバイトの店員さんが査定をするので、人によって値段が査定金額が異なる場合があります。 しかし、宅配買取の場合は漫画買取りの専門スタッフが査定してくれるので、ちゃんとした金額を出してくれるのも信頼できるポイントです。 私は、以前希少本や絶版本をブックオフに出したことがあるのですが、ただの古い品として扱われて10円にもならなくてショックだったことがありました。 宅配買取の場合は、漫画の専門家が査定してくれるので、安心して任せられるのです。 多くの業者は、まとめて売れば売るほど高額買取にしてくれるので、10点以上まとめて漫画やCD・DVDを売りたい場合は、宅配買取の方がオススメですよ。

②宅配買取は家から出ないで買取りできる

宅配買取のおすすめポイントは、家から一歩も出ないで買取できることです。 例えば、ブックオフの場合、ダンボールに漫画を詰めてから車で自分で運ばなければなりません。 宅配買取の場合は、家から一歩も出る必要がないので本当にラクなんです。 インターネットから買取の依頼をすれば、無料でダンボールとガムテープを送ってくれるので、売りたいものを詰めて配達業者のスタッフを待つだけです。 荷物を取りに来てもらったら、後は査定金額を待つだけです。 荷物を送る際の送料や査定料金など一切かからないのも魅力ですね。 まとめて大量に売りたい場合は、何個もダンボールを送ってもらえば大丈夫です。 そして、宅配買取はオークションのように売れるか売れないか不安な気持ちもないので気が楽なのも良いですね。 一度漫画の宅配買取を経験すると、これほど楽な買取はないと実感できますよ。

③宅配買取はコストがかからない

私もブックオフで買取りしていた時は、宅配買取はお金がかかりそうなイメージを持っていました。 でも、実際に漫画の宅配買取を始めてから、 全くコストがかからないことが分かったのです。 漫画を入れるダンボールやガムテープといった梱包材料は無料で送ってくれますし、大量の漫画を配送しても、送料は全くかからないのは便利です。 そして、査定金額を現金化して振り込みしてもらう時の振込手数料もほとんどの業者が無料でしてくれるのです。 つまり、宅配買取はコストが全くかからずに査定してもらえるのが嬉しいポイント。

漫画の買取はブックオフよりも宅配買取がオススメだよ

初めて漫画の宅配買取をする場合は、お金がかかってしまうのでは?と不安になるかもしれませんが、そういった心配はありません。 査定金額に納得が行かなかった場合も返送してもらえるので安心ですね。 大量の漫画やCDをまとめて売りたい方は、 一度宅配買取を利用してみる価値はあると思いますよ。

服の買取でおすすめはどこ?メルカリとかのがまし?

ついこの間、断捨離の本を読んでいたら、 「服を整理すると、部屋も片付いて気持ちもすっきりする」って読んだので掃除をスタート。

 

天気も良かったことだし、窓を全開して、自分のクローゼットと子供達の部屋にある要らない服を捨てることにしました。

 

すると、クローゼットから出るわ出るわの不要な服たち…。

 

もう着古してしまった服はどんどん捨てることができたのですが、買ったけどまだ一度も袖を通していない服が結構あったのです。

 

セールで勢いで買っても、結局似合わなくて一度も来なかったり、ウエストがきつくなって一回しか履かなかったスカートとか。(笑)

 

新品の服を捨ててしまうのはもったいない気がして、断捨離できませんでした。 そこで、新品の服なんだからお小遣い程度にもなれば!と思って買取に出してみることに。 ノーブランドの服や子供たちの服など、あまりお金にはならなそうな服ばかりでしたが、 新品であることに希望を持って、色々買取に出してみましたよ。

 

近所の古着屋さんやリサイクルショップ、そしてヤフオクとメルカリにも出して、どこが一番お得なのか比べてみました。

不要な服を売る方法は?

不要な服を売る方法はいくつか方法があります。

 

昔からある一番メジャーな方法は、近くの古着屋さんやリサイクルショップに持って行き買取りしてもらうこと。

 

2つめは、ヤフオクなどのオークションで売ること。

 

そして3つ目は、メルカリなどのフリマアプリを使って売ることです。

 

服の断捨離をして、クローゼットからたくさんの服が出てきたので、それぞれ全部試してみましたよ。

近所の古着屋さんとリサイクルショップは安かった

まずは、子供達の不要な服がいっぱい出てきたので、近所にある「セカンドストリート」 という洋服の買取を中心に行っているチェーン店に買取してもらいました。

 

持って行ったのは、子供の冬のニットやスカート、コートや帽子といった冬物を10点くらい。 どれも1回しか着なかったものや新品の服を選んで持って行きました。

 

ノーブランドだから今日のランチ代ぐらいになればいいかなと思っていたのです。 カウンターに買取に出す服を持って行って、 査定金額が出るまで店内をグルグルと回っていたら番号を呼ばれて、ドキドキして戻りました。

 

そして、結果は10点で500円という値段に。 目標は自分のランチ代だったので残念ながらちょっと足りませんでしたね…。

 

街の古着屋さんを利用してみて分かったのは、新品でもノーブランドの服は数百円程度にしかならないということ。

 

でも、買取りをお願いしてからすぐに現金がもらえるのはいいと思いましたよ。

 

もし、ブランドの服を買取してもらうなら、 ブランドを専門に取り扱っている買取業者の方が高額買取してもらえるかもしれませんね。

ヤフオクは手間がかかるのに売れない

次に私がチャレンジしたのはヤフオクです。

 

ヤフオクは、ネット上で オークション形式で売ることができるので、家の不用品を上手に売って稼いでる人も多い便利なシステム。

ヤフオクのメリットは、お店を介せずに自分で直接売ることができるので、高値が付くチャンスがあるのがメリットです。

 

私も新品の服を高値で売るために色々調べてヤフオクに出してみましたよ。

 

ヤフオクで売るのは簡単と聞いていたのですが、出品するでに結構手間がかかってしまいました。

 

例えば、しっかり寸法を測ったり、いろんな角度から写真を撮ったり、意外と時間がかかる…。

 

私は20点ぐらい出品するつもりだったので、 全ての寸法を測ったり、写真を撮るのに丸1日かかってしまって疲れました。

そして、なんとか出品することができたのですが、意外と値段をつけてくれる人がいなくて残念…。

結局、気がつけば一週間経ち売上はゼロに。 ヤフオクでノーブランドの服を売るのは、難しいことだとわかりました。

買取王子は安すぎて倒れたw

最近はやりの宅配買取も使用してみましたが、思ったよりやりとりが面倒でした。

ダンボールに詰めて送るだけなのですが査定待ちに三日くらいかかるのでこれなら持ち込みの方が早いと感じました。

 

また買取額が安すぎたので‥なんと60円w

私は使わないかなと…

キャンセル料金などは無料で行えるので査定だけ行いたい人にはいいかも…

以下のサイトの方が詳しくレビューしていたのでより詳しく買取王子を知りたい方は以下のサイトをみてみて下さい。

買取王子の評判や口コミは最悪?服やぬいぐるみなどの不用品を安全査定

結論!服を売るならメルカリがいちばんだったよ

最後に私がチャレンジしたのは、スマホからサクサク出品できるメルカリです。

 

結論から言えば、なんとメルカリで3,000円の売り上げを上げました!

 

パチパチパチ(^^)v メルカリを利用してわかったことは、スマホから全て作業ができるので、出品がとても簡単だということ。

 

ヤフオクスマホのカメラを使って撮影しましたが、やっぱりアプリから写真をアップロードできるメルカリが一番ラクでしたね。

 

出品する写真を撮ってアップするだけなので SNS感覚で利用できるのがメリット。 私の場合、出品してから500円のニットが 1分後に売れてびっくり。

 

ヤフオクでは一週間何もなかったのに、メルカリですぐ反応が来たのは驚きましたね。 喜んでいるのもつかの間、売上になったらすぐに発送しなければいけないので、すぐに梱包の準備をしました。

 

私の場合は、ノーブランド服だったので特に値引き交渉もなくスムーズに売れました。 でも、メルカリはブランド品だと色々値引き交渉とか面倒なことがあるみたいですね。 もし、自宅にノーブランドの新品の服がたくさんあったらメルカリで売ると良いですよ♪

新居に引越す前に覚えた掃除のテクニック

今までお世話になったマンションやアパートを離れて新居に引越す際は、キレイに掃除をしておくことがマナーです。 もちろん、大家さんや掃除のスタッフが綺麗に清掃をしてくれますが、長い間使ったキッチンや水回り床などはしっかり掃除しておく必要があります。 キレイに部屋を掃除をしておけば、敷金なども返ってくる可能性がありますよ。 私は今まで5回引越しをしてきて、なかなか落とせない汚れも掃除のコツを掴んで掃除できるようになりました。 今まで住んだ部屋に感謝の気持ちを込めて掃除をして、気持ちよく引越しできるように掃除のテクニックをご紹介しますね。

掃除は汚れが目立つところから

部屋から荷物を出して引越しを済ませたら、クリーニング業者が部屋を綺麗に清掃してくれます。 そうは言っても、全く掃除をしないまま引き渡すのはマナー的にも良くありません。 あまりに汚れがひどい場合は、清掃料金を課金されることもあるので注意が必要です。 そのため、自分でキレイにできるところはしっかり掃除しておく必要があります。 特に汚れが目立つところは、キッチンの油汚れや浴室、トイレなどの水回りが挙げられます。 私は以前、「引越し当日にやればいいや」と思っても、頑固の汚れがなかなか簡単に落とすことができず引越し時間が遅れてしまったことがありました。 キッチンや水回り、床や壁の汚れが目立つ場所は、前もって済ませておくと良いですね。 ここからは、汚れが目立つ場所の掃除テクニックをご紹介しましょう。

①キッチンの油汚れを落とすテクニック

キッチンや流し台は油汚れがひどいので、油汚れ専用の洗剤を使って掃除します。 塩素系の漂白剤を使うので、ゴム手袋をつけて掃除を開始してくださいね。 ガスコンロにこびりついた油汚れは、塩素系の漂白剤を振りかけてから15分から20分ぐらい放置してください。 その後に、ペーパータオルなどで上から拭き取ると油汚れが浮いてきてキレイに落とすことができます。 それでも落ちない汚れは、固く絞った濡れたおしぼりに中性洗剤をつけて、こするようにして油汚れを落としていきましょう。 研磨剤入りのスポンジでこすると、シンクに傷がついてしまうので、固く絞ったおしぼりやペーパータオルを使って拭き取るようにしてください。 ガスコンロの他にも換気扇やレンジフードにも油がこびりついていますので、キレイに掃除します。 ファンを取り外したら、油汚れ用の洗剤を染み込ませたペーパータオルを上に置いて馴染ませて汚れを浮かせます。 茶色の油汚れが浮いてきたらペーパータオルで拭き取りましょう。 ペーパータオルで取れなかった細かい部分は歯ブラシを使うと汚れを取ることができます。

②お風呂とトイレの掃除テクニック

風呂場のカビは、 カビキラーなどのカビを落とすスプレーなどを吹き付けて数分放置してからブラシなどでこすり落とします。 ブラシでカビを取った後は水で流して、乾いた雑巾などで水分を拭き取っておきましょう。 浴槽の排水溝は、髪の毛が詰まっていたり石鹸のカスでかなり汚れているので、汚れたゴミを取り出してカビを取り除きます。 お手洗いの便器の中の汚れは、なかなか取ることが難しいですよね。 そういった場合は、トイレットペーパーを中に落として、上から酸性洗剤をかけて数時間放置します。 薬剤が染み込んだら水を流して、ブラシで細かいところをブラッシングしてください。 これで頑固な汚れも取りやすくなりますよ。

③エアコンの掃除テクニック

エアコンが部屋に備え付けられていた場合は、 ホコリやカビをきれいにとっておく必要があります。 ただし、細かい部品などの掃除は、自分で行うと故障になる可能性があるので、専門のクリーニング業者に任せることをオススメします。 前面のパネルなどを開けて本体カバーを取り外したら、表面についたホコリや汚れ取ります。 薄めた中性洗剤を含ませて固く絞った雑巾で拭き取ってください。 タバコのヤニや油が付くとベタついて、なかなか汚れが取れないので、中性洗剤を含ませて固く絞った雑巾で汚れを拭き取りましょう。

④床と壁の掃除テクニック

床と壁も引越し前にキレイに掃除しておくと 部屋がキレイな印象になります。 床や壁のホコリや汚れは、壁の掃除を先にすることで、ホコリや汚れが床に落ちるので、 壁の掃除を先に済ませるのがコツ。 まずは、壁のホコリを掃除機などで先に払ってから、固く絞った雑巾で水拭きをします。 床や壁に強力なクリーナーや洗剤を使うと、 変色しやすいので避けましょう。 床と壁の汚れは、ホコリを払ってから雑巾で水吹きするだけで十分にキレイになります。 汚れがひどい部分には、中性洗剤を水で薄めた雑巾で拭くとキレイに落とすことができますよ。 床にカーペットが敷かれている場合は、掃除機でホコリや汚れを取るだけで十分です。

まとめ

今回は、新居に引越す前に知っておくと便利な掃除のコツをご紹介しました。 基本的に引越し後は、掃除の業者がクリーニングを行ってくれますが、自分がお世話になった部屋をきれいにして返すのはマナーです。 気になるキッチンの油汚れや水回り、床や壁は早めに掃除をして、きれいにしてから退去するようにしましょう。

引越しする時に何から始めていいかわからない‥やることリスト作ってみた

進学や就職をきっかけに、人生初めての一人暮らしをすると決まったら、何から始めれば良いのかわかりませんよね。 私も就職が決まった時に、初めての一人暮らしをすることになったので、やることや手順がわからずに迷ってしまいました。 今では、転職をしたり結婚をきっかけに人生で5回くらい引越しをしたベテラン(?)になったので、引越しの手順をお伝えできたらなと思います。 これから実家を出て、初めての一人暮らしをされる方に向けて、単身引越しでやることをお伝えしていきます。

一人暮らしの引越しでやることリスト

実家を出て一人暮らしを始めるのはとてもワクワクしますよね 一人暮らしをすると決まったら、正しい順序でやるべきことを進めていきます。

①新居を決める

一人暮らしが決まったら、まず新居を決めることからスタートします。 快適な新生活をスタートさせるためには、自分に合った部屋を見つけることが大切。 部屋探しは賃貸情報サイトを参考にしたり、 不動産会社を訪れて決めていきます。 賃貸情報サイトで 希望の沿線や街の名前から検索して、家賃の予算や希望の間取りなどの条件を絞り込みます。 賃貸情報サイトで気になる部屋をいくつか絞り込んだら、電話で空き状況などを問い合わせてみましょう。 住む部屋が決まったら、不動産会社に訪れて入居申込書を記入して提出します。 実家が遠方にある場合は、不動産会社に入居申込書を郵送してもらいましょう。 注意する点は、入居日と連帯保証人です。 入居日とは、引っ越しする日のことですが、 住民票の転出届と転入届の際にも必要になるので明確に決めておきます。 連帯保証人とは、入居者本人が万が一の病気や怪我などによって、家賃が払えなくなった場合に請求する人のことです。 ほとんどの場合は、両親や親族になるので、 家族と相談して決めるようにしてください。 入居申込書を不動産会社に提出または郵送したら、賃貸物件の初期費用を入金します。 家賃の他に敷金や礼金仲介手数料も発生するので、合計額をよく確認しておきましょう。

②引越し方法を決める

新居と入居日が決まったら、引越しする方法を決めましょう。 単身者の引越しの場合は、大きな家具・家電は少ない場合が多いので、3つの方法から選びます。 1つ目は、引っ越し業者に依頼してまとめて荷物を運搬してもらうこと。 2つ目は、レンタカを使って自分でダンボールなどの荷物を運ぶこと。 3つ目は、宅配便でダンボールの荷物を新居へ運送をする方法があります。 単身の引越しを引越し業者に依頼する場合は、単身パックと単身プランがあります。 単身バックとは、コンテナの中に複数人の荷物を合わせて運ぶ詰め込み輸送です。 コンテナでまとめて運搬するので、引越し料金を安くおさえることができます。 単身引越しでも荷物がある場合は、単身プランを利用しましょう。 単身プランとは、荷物の大きさに合わせたトラックを用意して、運搬から搬入搬出のすべてを行ってくれるサービスです。 単身パックよりも料金は高くなりますが、大きな荷物もまとめて運ぶことができるので荷物が多めの人に向いています。 特に荷物が少ない場合は、レンタカーや宅配便を使うと良いですね。

③不用品の処分と引越しの荷造り

引越し方法が決まったら、不用品の処分と引越しの荷造りの準備を始めます。 部屋を片付けてると、色々と不用品が出てくるので早めに処分する必要があります。 特に、家具や家電は処分するのに費用がかかかるので、リサイクルショップに出したり、 自治体の粗大ゴミ回収サービスを利用したりして物を減らしていきましょう。 もう着なくなった服やバッグ、雑貨などは オークションサイトのヤフオクやフリマアプリのメルカリを使うとお金にもなるのでオススメ。 基本的に、引越し業者に依頼する場合は、荷物が多ければ多いほど料金が高くなります。 なるべく荷物が少なくなるように、不要なものは処分して、本当に必要なものだけを持っていくようにしましょう。

④新生活に必要なものを購入する

次に、新生活に必要な物を買い揃えていきます。 生活に必要なものを色々買い揃えていくのはわくわくしてとても楽しい時間ですよね。 まず、ベッドと掛け布団は、初日から必ず必要になるので、入居日に合わせて前もって配達の手配をしましょう。 カーテンや照明のライトも意外と忘れやすいアイテムなので忘れずに購入しておきましょう。 その他にも、洗濯機や冷蔵庫、電子レンジ、 炊飯器も家電量販店でまとめて購入する必要があります。 家具家電を一式揃える予算がない場合は、家具家電レンタルサービスを利用することをオススメします。 一人暮らしに必要な洗濯機や冷蔵庫、テーブといった家具・家電一式 を1ヶ月から1年ぐらいレンタルすることができるサービスです。 まずは、レンタルをすればまとめて買い揃える必要がないので便利ですよ。 その他にも、シャンプーや歯磨き、トイレットペーパーなど、引越しの初日から必要なものはあらかじめ購入しておきましょう。

⑤市役所・郵便局の引越し手続きをする

引っ越しの際に市役所で行う手続きはたくさんあります。 引越し決まったら、今ある住民票を新しい住所を移す必要があるのですが、その際に現住所の市役所で転出届または転居届を提出します。 同一市内の引っ越しの場合は、転居届けだけの一つの書類で転入も済ますことができます。 市外や県外への引越しの場合は、転出届を提出して、さらに新居の市役所にて転入届を提出する必要があります。 転出届を提出して受理されると、転出証明書を発行されます。 転入届を提出する際に、同時に提出する大事な書類なので忘れないようにしましょう。 その他にも、国民健康保険国民年金マイナンバーカードなどの住所変更をする必要がありますが、転入届の際に同時にすることができます。 全ての住所変更手続きを1日で済ますことができるように、市役所に身分証明書の運転免許証を忘れずに持って行きましょう。 その他にも、警察署にて運転免許証の住所変更手続きも忘れずに行います。 郵便局の住所変更や携帯電話、クレジットカードの住所変更も必要ですので、実家にいる時に電話をして済ませておきましょう。

ライフラインの開始準備をする

新居に入居する前に、電気やガス、水道のライフラインの開始の準備も済ませておくことが大切です。 電気の利用は、新居を管轄する電力会社へ連絡して、電気の開始手続きの連絡をします。 水道の利用は、郵便受けに入っている「水道使用開始申込書」を郵送する必要があります。 ガスの使用開始は、新居を管轄するガス会社へ連絡をしておきましょう。

まとめ

今回は、引越しにやるべきリストをご紹介しました。 引越しの準備はやることがたくさんあるのでなるべく早めに行動することが大切です。 楽しく快適な新生活をスタートさせるために 時間に余裕を持って引越しの準備を始めましょう。